ARCHIVE
アーカイブ
2022年5月
-
出演情報
24/7lavo 第3 回公演 『リバーシブルリバー』
2022.5.26(木)〜2022.5.31(火)
@新宿シアター・ミラクル
- CAST
- 新井裕士
- 脚本・演出
- 脚本:笠浦静花(やみ・あがりシアター) 演出:池田智哉(24/7lavo・feblabo)
【introduction】
お父さんお母さん、東京は楽しくない。
シェアハウスの人はとても優しくないし、
昨日はみんなで川沿いでバーベキューをしてないよ。すごく楽しくなかった。……あれ、おかしくないな。
なんかうまく喋れる。……わざとだよ!
わざとやってるんだよ!どうしてこうなっちゃうか、全然分かる。
伝えたいことが、うまく伝えられてるよ。
違わない、違わないんだ。
ねえ、僕の言葉を裏返さないで。
裏返さないで、聞かないで。【CAST】
寺園七海(24/7lavo)
平井泰成(24/7lavo・吉祥寺GORILLA)新井裕士(LUCKUP)
井澤佳奈
大矢紗瑛
音峯大樹(劇団いいのか・・・?)
河西凜
富山華佳
水口昂之(劇団肋骨蜜柑同好会)
吉水雪乃(芝居屋風雷紡・コマイぬ)【TIMETABLE】(※全9ステージ)
2022年5月
26日(木)19:00前半
27日(金)19:00前半
28日(土)13:00/18:00
29日(日)13:00/18:00
30日(月)19:00
31日(火)13:00昼/18:00
※受付開始・開場は開演の30分前。
※「前半」は前半割引、「昼」は平日昼割引、適用回。【TICKET】(税込・全席自由席)
前売 :3,300円
当日券 :3,500円
応援チケット:4,300円(特定の応援先に通常のチケットとの差額分1,000円が分配されます。購入特典あり。詳しくは追加情報をお待ちください。)
前半割引:2,800円(26日27日の19:00の回・当日可)
平日昼割引:2,800円(31日の13:00の回・当日可)
U-22割引:2,000円(要年齢確認書類提示・当日可)
U-18割引:1,500円(要年齢確認書類提示・当日可)
※いずれも振込精算の場合は300円引き。◆にーらぼとLINEお友達割!
24/7lavoのOfficial LINEアカウントと【お友達】になり、
「24/7lavo Official」との【トーク画面】をご来場当日、
【会場受付にて提示】すると100円割引致します!
(事前精算の方は100円キャッシュバック!)24/7lavo・LINE公式アカウントはこちら
※他割引との併用可能です。
※今後、こちらのLINEを通じて24/7lavoよりお知らせをお送りすることがございます。
※次回公演以降も画面提示での割引や特典お渡しなどを実施いたします。【Reservation】
2022年4月24日(日)AM10:00~、チケット予約受付開始!
[新井扱い]https://ticket.corich.jp/apply/136814/004/【STREAMING】(配信)
チケット:2,000円
6月10日(金)19:00、ツイキャスプレミアムより、配信予定。
(6月24日(金)23:59までご覧いただくことができます。)
※よろしければ、メッセージ欄に応援しているキャスト名を入力ください。いない場合は無記入で大丈夫です。
※別途購入手数料100円(税込み)が掛かります。予めご了承ください。
配信チケット予約受付開始:2022年4月24日(日)AM10:00~配信チケット販売ページ
https://twitcasting.tv/feblabo/shopcart/152016
※備考欄に「新井」と書いてくださると幸いです。【STAFF】
舞台監督・舞台美術:奥谷崎智生
音響:小林勇太(T.C.O.C.)
音響OP:小田島凛(劇団ミックスドッグス)
照明:仲光和樹(E-FLAT)
宣伝美術:池田智哉
舞台写真:オケタニ教授
衣装:寺園七海(24/7lavo)
お手伝い:田中園子(24/7lavo)
当日運営:吉乃ルナ
制作協力:横井佑輔(PlayPlan)
企画・製作:24/7lavo
プロデューサー:池田智哉【CONTACT】
24/7lavo
TEL:09085603381
Mail:247lavo@gmail.com
HP:http://247lavo.net/3rd.html
■「リバーシブルリバー」ご来場のお客さまへ
24/7lavoの感染防止の具体的な取り組みについて
※ご来場前に必ず以下をお読みいただき、ご納得の上でのご来場をお願いいたします。新型コロナウィルス(COVID-19)をはじめとした、各種ウィルスに対する感染予防と拡散防止策に最大限取り組み、上演を目指します。
また、本公演は、シアター・ミラクルのガイドラインに基づき、感染状況や政府並びに関係諸機関の情報に注視し、以下に取り組んで参ります。・準備、稽古などにおいても三密の状態を避け、常時換気をし、手洗い、手指消毒の徹底など可能な限りの感染予防策を実施いたします。
・ご予約は無料でキャンセルが可能です。
・ご予約の際に事前決済を選択いただけます。受付ではチケットのお渡しのみとなります。お支払いは銀行振り込みで振込先は「三菱東京UFJ銀行」となります。
・当日精算のお客さまはキャッシュレス決済を利用いただけます。ご希望のお客さまは実際にスタッフに接触することなくご精算が可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
・劇場内の換気・消毒を十分に行い、特にドアノブ、エレベーターのボタンなどお客様がお手を触れる場所については定期的な消毒を行います。
・公演関係者は、自身の健康状態を日々チェックし、異常や不安要素のある場合は必ず申告し、新型コロナウィルスに代表される感染症の疑いに繋がる症状がある場合は、速やかに対応します。
・公演関係者は、公演期間直前にPCR検査を実施し、公演直前時に陰性であることを確認した上で、上演に臨みます。
・公演関係者は、劇場着到時に体温の計測し、全員の健康状態を常時チェックいたします。
・お客さまの接客にあたるスタッフは、可能な限りお客さまとの身体的な接触を避けるようにいたします。
・発熱、咳、全身痛などの症状をお持ちのお客さま、体調のすぐれないお客さま、近親に感染者のいるお客さま、直近での海外渡航歴のあるお客さまはご来場なさらないようにお願いします。
・ご来場のお客さま全員に、アルコールによる手指の消毒をご協力いただきます。アルコールに対しアレルギーのあるお客さまには、アルコール不使用の消毒薬をご用意いたしますので、ご協力をお願いいたします。
・ご来場のお客さま全員に、非接触型体温計による検温をご協力いただきます。なお、37.5度以上が検出されましたお客さまに関しては、再度検温を行い、再び37.5度以上が検出された場合は、ご入場をお断りさせていただきます。
・ご来場のお客さま全員のお名前、お電話番号などのご連絡先を控えさせていただきます。万が一陽性者が出た場合には速やかにご連絡いたします。
・ご希望のお客さまには、スプレータイプの消毒薬にて衣服などの消毒も致します。
・お客さまは咳エチケットを徹底いただくようにお願いいたします。
・舞台と客席の間を最低1.5メートル以上確保いたします。ご希望のお客さまにはフェイスシールドをお配りいたします。
・出演者へのプレゼントは受付にてお預かりいたします。
・入退場時のエレベーターのご乗車も4名までとし、退場時は階段も解放し、人が密集した空間を作らないように努めます。
・また、ご観劇後も手洗い・手指消毒等の感染予防にご協力いただき、ご観劇後に体調に異変を感じた場合は24/7lavoまでご連絡をお願いいたします。本公演は、できる限りの取り組みをしたうえで、お客さまをお迎えできればと考えております。
各種ウィルスに対する感染予防と拡散防止のため、お客さまに強いることも多く、大変心苦しいですが、何卒、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2022年3月
-
公演情報
END es PRODUCE 『E-utopia』
2022.3.2(水)〜2022.3.6(日)
@シアターグリーンBIG TREE THEATER
- 担当
- 票券・当日制作
- 脚本・演出
- 遠藤巧磨(END es PRODUCE/SPIRAL CHARIOTS/SPIRAL SQUAD)
⼥は⾶んだ…
歌いながら⾶んだ…
落ちていく…堕ちていく…
⼥が⾏き着いた先は、とある施設のような病院のような場所…
そこに隔離されている様々な⼈間達。そして医療者達…。
時が⽌まったようなその場所は⼈⽬の届かないとこにあった…
⼈々は皆その場所を【E-utopia】と呼んだ…。【⽇時】
2022年3⽉2⽇(⽔)〜3⽉6⽇(⽇)
3⽉2⽇(⽔)19:30(公開ゲネプロ)
3⽉3⽇(⽊)14:00☆ /19:00
3⽉4⽇(⾦)14:00☆ /19:00
3⽉5⽇(⼟)13:00 /18:00
3⽉6⽇(⽇)11:30 /16:30
全9公演
※☆マークはアフタートークショーあり。
※毎公演カーテンコール中photoセッションあり。(平⽇昼公演のみ実施予定)
※受付開始は開演の60分前、開場は30分前になります。【チケット】
特典付きS席 8,000円(最前列含む、前⽅中央席)推しキャストの⾮売品ブロマイド+⾮売品集合写真予定
A席 6,000円(後⽅中央席、前⽅サイド席)
B席 5,000円(後⽅中央席、後⽅サイド席)
公開ゲネプロ 4,000円(4列⽬以降のお席の販売)
・当⽇券は各種500円プラスの料⾦となります。
配信チケット 5,000円【スタッフ】
舞台監督:住知三郎 照明:若原靖 ⾳響:星知輝 舞台美術:照井旅詩
演出助⼿:中根⼤・⼩松崎真広 制作:END es PRODUCE 当⽇制作:LUCKUP
宣伝美術:rinamame・花崎ちづ 撮影:霧嶋あさと -
公演情報
山田ジャパン『「不安の倒し方について』
2022.3.17(木)〜2022.3.27(日)
@新宿シアタートップス
- 担当
- 制作協力・票券・当日運営
- 脚本・演出
- 山田能龍
人は――いつも不安だ。
もちろん平静は装っている。悪くない、捨てたもんじゃないと思える時もある。しかし奥底ではいつも揺らぎがあり、心の中であの“不安祭り”が開催されてしまう。
「わたし煙たがられてる?」「ムカつくけど…これ言うと叩かれちゃうかも」「恋愛経験少ないのバレた?」「大したことないやつだと思われてる」「お金どうしよ」「いつまでコロナ?」「この先の人生どうなるんだろ」「自信ない」「もう手遅れかもな」
大きなものから小さなものまで、祭囃子は様々。
老いること。若すぎること。男であること女であること、そのどちらでもないこと…と時代に合わせること。キリがない。程度の差こそあれ人はとにかく不安で、人生はそれを払拭し続けるマラソンレースと言えなくもない。
この物語は、そんな不安への挑戦である。不安を練り込んだ生地でパンを焼けば、きっと美味しい物語がふっくら焼きあがる…この例えは鼻につくんじゃないだろうか?やたら気に入ってると思われるんじゃないだろうか!あーまた始まった!とにかく不安だ、不安だーー!!!
山田ジャパンが時代に挑む、不安解消コメディ。
CAST
矢部昌暉(DISH//) いとうあさこ 森一弥
羽鳥由記 横内亜弓 浜名一聖長江愛実 高島麻利央 猪山菜摘 金子美紗 西雲アキラ
布施勇弥 今井海斗 岡本滉祐 千田智弘 宗藤将矢 ハヤトミルクティーパーティーSTAFF
舞台監督:杣谷昌洋 照明:鈴木“Jimmy”徹也 照明オペレーター:北澤由佳 音響:田上篤志 野中祐里 美術:根来美咲
スタイリスト:大西理子 オフィシャルフォト:市川唯人 舞台部:井草佑一 アートディレクション&デザイン:新村洋平
票券:LUCKUP チケット:カンフェティ ライブ配信:TWO-FACE パンフレット編集:井草翔太 金子美紗
パンフレットライター:高島麻利央 制作協力:LUCKUP 制作:株式会社らでん
協力
株式会社スターダストプロモーション 株式会社マセキ芸能社 株式会社浅井企画 株式会社プラウド 株式会社ステッカー
株式会社acali 松竹芸能株式会社 有限会社PADMA 株式会社フリーウェイ 劇団青年座 atSound 株式会社トトト
砧川キヌ子 井草真理子 平賀萌都 Honeycomb come 桜新町
企画・製作・主催
株式会社らでん
2022年4月
-
公演情報
SC ACTALK Live 「いつ殺&IchooseTIMECAP DVDリリイベ」
2022.4.23(土)
@本所松坂亭劇場
- 担当
- 当日運営
SC ACTALK Live 『いつ殺&IchooseTIMECAP DVDリリイベ』
【日時】
2022年4月23日(土)
・14:30~
・18:30~
【出演】
澤邊寧央
藍澤慶子
田中克哉
金津裕也
洲脇久美子
沼瞭那
圷智弘
中根大
遠藤巧磨
花崎ちづ
小松崎真広
服部整治
-
公演情報
キ上の空論#15 『朱の人』
2022.4.13(水)〜2022.4.17(日)
@下北沢 本多劇場
- 担当
- 制作
- 脚本・演出
- 中島庸介(キ上の空論)
【あらすじ】
おしゃべりだった兄の話をしようと思って、 兄は1999 年の夏に、はじめてセックスしたらしくって、それは全然好きな女じゃなかったらしい んだけど、見栄を張る為だけに、その、“いたした”らしくって。見栄が兄のだいたい全部だった ので・・・そう、それで、中学2年生の兄は底抜けに明るい男で、制服のズボンをケツまで落とし て、父のマルボロをくわえて、グリコのマイルドカフェオレを飲んで、それは僕からしたら『無敵』 だった。あの時は本当に、兄は世界の中心だったと思うんです。 それで、兄が高校1年生の時、ええ、演劇に出会ったのが、兄の不幸の始まりでした。 先に言っておくと、兄はこの先、壊れます。 それで、あともう一つ言っておきますと、これは「演劇」の話ではなくて、まずそれは違くて、ま ずこれは、「兄」という「人間」の話で。壊れていく「兄」と、滅んだ「僕」と。あと、兄に関わ った、兄を愛したり、憎んだりした「周りの人達」の。 まぁ別に大した話じゃありません。
【日程】
2022年4月13日(水)〜4月17日(日)全7公演
13(水)19:00
14(木)19:00
15(金)14:00/19:00
16(土)13:00/18:00
17(日)13:00
※受付開始は開演の45 分前、開場は30 分前になります。
【チケット】
全席指定:6,700 円 当日券は各種プラス500円
※開演時間を過ぎますと、指定のお席にご案内できない場合がございます。
U-25割:4,500 円 ※25歳以下対象・当日精算のみ・枚数限定・座席選択不可・要身分証提示
一般販売開始 2022 年2 月23 日(水・祝)11 時〜
【チケット取り扱い】
WEB予約 http://confetti-web.com
電話予約 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00)
【会場】
下北沢 本多劇場
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-10-15 Tel 03-3468-0030
「下北沢駅」小田急線・東口改札より徒歩3分 京王井の頭線・中央口改札より徒歩3分
【キャスト】
村田充 藤原祐規 久下恭平
竹石悟朗 富田麻帆 佃井皆美
岩井七世 齋藤明里 林勇輝 櫻井紗季 藍澤慶子 陽和ななみ
平山佳延 片瀬成美 福井夏 シミズアスナ 井筒しま 三濃川陽介 木村圭介 林竜三
【スタッフ】
脚本・演出:中島庸介(キ上の空論) 音楽・演奏:堀山俊紀
舞台監督:住知三郎 照明:若原靖 音響:谷井貞仁(Collage Sound) 舞台美術:愛知康子
衣装:梶山ゆめ乃 制作:吉田千尋(LUCKUP) 演出助手:保坂麻美子
稽古場補佐:小林宏樹・松原怜香
宣伝美術:藤尾勘太郎 グッズ写真:山岸和人 ヘアメイク:道海梨乃 舞台写真:市川唯人
web:小林タクシー・阿波屋鮎美(ブラン•ニュー•トーン)
プロデューサー:中島庸介(キ上の空論)
後援:カンフェティ 協賛:ELPIS
企画・製作・主催:キ上の空論
【協力】
アミュレート/アルファセレクション/イトーカンパニー/ウイントアーツ/オリオンズベルト/キューブ/サンズエンタテインメント/サンミュージックプロダクション/スペースクラフト・エージェンシー/ゼスト/手塚宏二事務所/ブラン•ニュー•トーン/ミレニアムプロ/モノガタリ/ヤザ・パパ/LUCKUP/柿喰う客/絶対♡福井夏/しあわせ学級崩壊
公式HP